2025-09

裏腹

5700 76歳の素顔です

令和7年(2025年)9月30日(火)。11時00分23.9℃。降水量0.0mm/h。風向・南南西。風速0.8m/s。日照時間59分。晴れ。積雪深…cm。高校同期会の「喜寿を祝う会」が迫って来た。来月5日なので1週間もない。以前も書いたが実...
未来

5699 洋上風力は見えているか

令和7年(2025年)9月29日(月)。10時00分20.6℃。降水量0.0mm/h。風向・東。風速1.4m/s。日照時間16分。曇り。積雪深…cm。鳥海山1番。フェアウエーの左は、かつて緑濃い松にセパレートされていた。その松は松枯れで茶色...
困惑

5698 サポートが終わるって!?

令和7年(2025年)9月28日(日)。6時20分15.2℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.8m/s。日照時間0分。曇り。積雪深…cm。この画像は9月13日に撮った。キャプションには「歌を聞きながら歌いながら」と綴られている。撮...
日常

5697 冷やし中華じゃないだろう

令和7年(2025年)9月27日(土)。9時40分22.6℃。降水量0.0mm/h。風向・北西。風速4.3m/s。日照時間34分。晴れ。積雪深…cm。先週の土曜のランチ。「今年最後の冷やし中華にしようと思ったけど」。スーパーの売り場で悩んだ...
見方

5696 1日ズレればよかったのに

令和7年(2025年)9月26日(金)。10時10分25.1℃。降水量0.0mm/h。風向・西。風速3.9m/s。日照時間55分。晴れ。積雪深…cm。昨日の日中は、強弱を繰り返しほぼ雨。強い時間帯もあった。今朝は綺麗に晴れ上がった。そんな中...
生命

5695 枯れたと思ったら若葉が

令和7年(2025年)9月25日(木)。9時50分17.7℃。降水量4.0mm/h。風向・東南東。風速4.9m/s。日照時間0分。雨。積雪深…cm。きょうは雨です。快晴のきのうの朝に撮った写真をアップしました。いつものお供のトートバッグと、...
花粉

5694 ブタクサだけじゃないのかも

令和7年(2025年)9月24日(水)。9時50分23.6℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速6.8m/s。日照時間60分。晴れ。積雪深…cm。13日に我が家の刈り払いで、クシャミ、鼻水が止まらず、ティッシュの山を築いたのはブタクサ...
知恵

5693 酷暑が去ると色んな欲が

令和7年(2025年)9月23日(火)。9時10分21.4℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速4.9m/s。日照時間51分。晴れ。積雪深…cm。30℃超え、とかが連日続くと、いくらエアコンで温度調整されているとはいえ、書斎に籠ってレ...
失敗

5692 三本セットは必須でしょ

令和7年(2025年)9月22日(月)。10時40分23.1℃。降水量0.0mm/h。風向・北東。風速2.0m/s。日照時間60分。晴れ。積雪深…cm。昨日は秋田カントリー倶楽部でのラウンド。スターティングテラス前のパッティンググリーン。皆...
日常

5691 冷蔵庫の中まで知らないし

令和7年(2025年)9月21日(日)。6時30分20.6℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.8m/s。日照時間33分。晴れ。積雪深…cm。ラウンド帰りに二人でスーパーに立ち寄り、その夜の仕込みをする。連休だったりすると翌日のラ...