令和7年(2025年)7月24日(木)。10時20分30.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速5.4m/s。日照時間30分。晴れ。積雪深…cm。
週末が迫ってきました。Honda UMK425のエンジンカバーのボルトが入手できれば毎週の恒例行事の管理地の草刈りは出来るが、そうでなければ、無駄な一日になり、徒に草の増殖に手を貸すことになる。
入手の経路は多分大丈夫で、連絡待ちの状況ですがさて、どうなるか……
「絵日記」は基本的には“絵解き”です。まず写真があって、アレコレ文章をつけるということ。素材の写真は、ネタになりそうだ、ちょいと捻ればネタになるとか、かなり幅広くシャッターを押します。
Honda UMK425の写真も当欄に出ないカットが多数ある。7月6日の写真はボルト有り。13日は角度が違い不明。20、21日と連日使った写真も残る。で、子細に見ると20日の写真(=上)は空洞で、ボルトが脱落している。推理という程のことではないが、脱落した場所は管理する土地のようです。
今の時期、海水浴で指輪を落とす、などということが起こりがち。
四文字熟語で「大海※針(たいかいろうしん)」。※は掬うという異字体。海に落ちた1本の針をすくい上げるほど実現不可能なこと。150坪ほどに過ぎないので、それに比べりゃ楽っちゃ楽だろうけど…… Honda UMK425の購入日が分かりました。保証書を三日がかりで探し当てた。その日は2003年5月14日でした。一般消費者を蔑ろにしないでくれ!!