5572 下手に慣れろ

同期会

令和7年5月25日(日)。10時20分15.5℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速5.0m/s。日照時間0分。曇り。積雪深…cm。

「ジョーン・バエズやブラザーズ・フォアの反戦歌を教室に響かせた17歳の少年少女たち」。同期生にたいする喜寿祝いの案内の書き出しにいたく感動し「誘われ、参加します」とLINEをくれた同級生がいた。

センチに過ぎるとも思ったが、時代のアイコンが心を動かしたようだ。

「100切りに程遠く」とゴルフに触れて、私の2018年9月8日付当欄の「下手に慣れろ」を肝に銘じて、ミスしてもぼやかないようにしている、と。で、最近はミスだらけで本当に「下手に慣れました」とあった。

右のPCに該当の記事。タイトルは「蟻地獄」。内容は「下手に慣れた」スイングを続けて好調だったのに褒め殺しにあって「一丁、良い所を見せつけよう」と奮起。「昔の豪打1発 、ブルン!! チョロ繰り返し」の落ちだった。

よくぞ7年近く前の言葉をよくぞ覚えてくれたものだと……

で、昨日のラウンド。軽くドライバーが振り切れて「ナイスショット!!」の掛け声。私も「開眼した」と応じたのだが…… パー4の3オン狙いのショットがことごとくミス。「すぐ目をつぶるんだから」。目をカーッツと見開き、「下手に慣れろ」の原点に戻らないと。

タイトルとURLをコピーしました