令和7年6月3日(火)。10時10分22.3℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.8m/s。日照時間8分。曇り。積雪深…cm。
「こんな時に限って!!」。こんなアルアルに、マーフィーの法則の様に確立した法則めいたものがあるのか分かりません。私的には旅行を断念せざるを得なくなった大きいモノから些細なモノのまで……
冷や汗ものでしたが、振り返れば法則そのものなんでしょうか。
前日の午前10時をもって「FC2絵日記」のサービスは終了。データもその時刻を機に消失する。最後の5580回目の「ひとこと」をハードコピーに残さなきゃ!! 初回から28冊にもなったシリーズが完結しない。
すると紙にコピーする複合機がピクッともいわない。まさに「こんな時に限って!!」。そしてこんな時に限って電話。別件でシステムエンジニアから。こちらは「救いの神」。細かい事情はさておき「複合機側の問題だからとりあえず画像を保存すれば」との冷静なアドバイス。
無事に最終回と前2回分の紙出しが終わり、初回からの連続性が保たれました。
複合機のセールスエンジニアは「何かの拍子でフリーズしたのでしょうね」。再起動して何事もないように動く複合機。主電源を切ったため送信済みデータも確認できない。「そうなってほしくないと思っているときほど起こってしまう」。何とも厄介な法則です。