令和7年(2025年)6月16日(月)。10時10分23.6℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.4m/s。日照時間1分。曇り。積雪深…cm。
土曜日のラウンドの続き。さくらコースを2回回る変則ラウンド。いつもはレギュラーティーの一本鎗ですが、ちょいと趣向を変え、前半の9ホールはレギュラーティーで、後半はそれより短いシルバーティーを使うことに。
まだレギュラーティーで頑張る、という意志に変わりがない。でも2回ともピンも距離も同じでは芸がない、という言い訳も立つ。
距離が短くなればどれだけスコアが縮まるか、との実証実験にもなるし。
後半のホール間の景色です。白い可憐なヤマボウシの花が見事に咲き誇っていました。同伴の女性陣は「この時期の、ここのヤマボウシがきれいなのよ!!」と、口を揃える。距離が短くなって少し余裕をコイた私はしばし足を止めました。
たゆたう雲の様に一面をピンクに覆う満開のサクラと違い、こじんまりとしている様も女性好みなのでしょうか。
スコアは4つ縮まりました。もっと縮まると思いきや…… ということでした。ガラッと景色が変わるホールや、ショートアイアンでパーオンを狙えるミドルもあったり…… 短ければ短いなりの難しさもあるので……