5635 エサを運ぶアリンコ

部活

令和7年(2025年)7月27日(日)。9時00分28.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速1.7m/s。日照時間2分。曇り。積雪深…cm。

昨日は秋田椿台カントリークラブでのラウンドでした。メンバーの変動もあったりで、いい時間の予約がとれない。比較的すいていて、困ったときのさくら→さくらの変則コース。プレーフィーも安いし、練習にはもってこいでもある。

前の2組はお仲間でした。先発隊はおそろいのピンクのポロシャツに黒い短パンの女性陣。「何かのチーム?」と女房が尋ねると「そうでぇ~す」。若い娘独特の抑揚に富んだ明るい声。それ以上の詮索なしで笑い合う…… 

そんなことでコロコロ笑い合うのがいいところ。ゴルフを楽しみに来ているのだから。

後続の男性チームがティーショットを打つところ。その先のグリーンではピンクの4人がキビキビ動き回っている。エサをカップに運ぶアリンコの様に見えて可愛らしい。清々しい気持ちにさせていただきました。

翻って私達はどう見えるだろうか…… まるでキビキビとはいかない。私達には私達の楽しみ方が…… 

前半はレギュラーティー、後半はシルバー。前の男性陣もそんな楽しみ方をしていた。同じコースなので距離に変化をつけるのだ。私は前半のスコアから後半は11打も縮めました。シャフトをスチールからカーボンに変えたばかり。前半は特にバンカーショットに苦しんだせいです。でも着々とジジイ百切りプロジェクトは進展してるかと。

タイトルとURLをコピーしました