5678 BBQなんてとんでもない

奮発

令和7年(2025年)9月8日(月)。9時40分27.1℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速2.0m/s。日照時間53分。晴れ。積雪深…cm。

昨日は雨降りの日曜日。昨夜の残り物の半身になった鰻重弁当があった。「それに(セットメニューの感覚で)少しのソーメンでいいよね」。一昨日からのお約束のランチになりました。外仕事もできないのでワインを1杯……

私がまだ50代だった頃。女房を含めた4人でラウンドした後、庭でバーベキューをよくやった。ラウンド終了後、女房は洗濯機を回し、スーパーへ食材の買出し。私はエンジンで稼働する芝刈機で芝を整え、自作のバーベキュー用のテーブル、椅子をセット。食器を並べ、炭火を起こして同伴者を待った。

バリバリの現役。楽しむことに貪欲で、食欲もまた旺盛。疲れを知らなかった。

その際も料理はほぼ宴会のフルコース並み。お造りから入って鍋物まで。海苔1帖の中央に平たくごはんを乗せて、四方にシャケ、ウメ、コンブなどを詰めて座布団状にしたイベントおにぎりが〆だった。

最近のラウンド帰りは、というと「弁当にしようか」の頻度が高くなって来た。

遊んだ後はせめて芝刈りで埋め合わせようとした時期もあったけれど、それも途絶えた。ラウンド後の手の込んだ料理は非常に夫婦のワークバランスを欠く。だからといって手を抜かない料理も並んだし、ビール、ワインも飲んだ。一昨日の〆は奮発して鰻重弁当。「ごはんはサラダ感覚で食べればいい」と言った私も半身で箸が止った。あの頃のパワーに比べれば半身以下です。

タイトルとURLをコピーしました