5689 秋はサツマイモでしょ!!

食欲

令和7年(2025年)9月19日(金)。10時10分21.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南南西。風速1.1m/s。日照時間60分。晴れ。積雪深…cm。

急激に明け方の気温が下がり始めた。まだタオルケットで間に合っているが、そろそろフェザーケットとかを考えなきゃ、と思っている。フツーの方は長袖シャツに替えようかとお思いでしょうが、私は長袖白Yシャツにジャケットはオールシーズン。

人目も憚らずに着込めるシーズンの到来です。「朝晩肌寒くなりましたね」。会社前をスマホと大声で会話中のTシャツ、短パン男が通りました。季節をわきまえろ!! と怒鳴りつけたいほどです。

今朝の格安スーパーのチラシに徳島県産・里娘(金時いも)一袋で278円とあった。大ぶりのサツマイモ3本が笊に盛られている。こんなのが一袋に入って、店頭で売られているかは分かりませんが……

カップヌードルの蓋を押さえているサツマイモは「十数本入って200円でお釣りがきた」と、別のスーパーで女房が喜々として買ってきた。そろって小ぶり。電子レンジでチンしたヤツが昼食や夕食に頻繁に出される。旨いからいいけど、3時のお八つの方がもっと嬉しい。

一袋に十数本を見て「秋を感じた」そうです。サンマも食卓に上るようになりました。お手頃の格安値段は庶民の味方なのです。

いつもは通販で購入している雑炊がメーンの社食。この日は私のリクエストでカップヌードル。お弁当袋を開けてびっくり。1本のサツマイモ。食欲の秋でもあるので、あれば食うし。体重の増加が気になります。

タイトルとURLをコピーしました