令和7年(2025年)9月22日(月)。10時40分23.1℃。降水量0.0mm/h。風向・北東。風速2.0m/s。日照時間60分。晴れ。積雪深…cm。
昨日は秋田カントリー倶楽部でのラウンド。スターティングテラス前のパッティンググリーン。皆さんパットの調整に余念がない。左奥にはアプローチ専用グリーンがあって、腕自慢が方向性、距離の感覚を研ぎ澄ましている。
アプローチ練習をすべきだった。その日は何故かドライバーを抜いてストレッチを始めてしまった。
アプローチウエッジ、サンドウエッジ、9番アイアンを書斎に忘れたことに気付いたのは太平山コース1番の4打目付近。「アチャ~~ッ!!」です。
間抜けぶりを同伴メンバーに知らせたくないし、何とか凌ぎ切ろうとネジを締め直しました。アプローチで使えるのはピッチングウエッジと8番アイアンのみ。バンカーショットはPWを寝かせて思いっ切りバンスを効かせて……
ラウンド前の朝のルーティンはSW、AW、9Iの素振りに始まり、ティッシュボールを9Iで思いっ切り打った後は3本セットをキャディーバックに収める。その後に朝風呂、朝食となる。その朝に限って3本セットを書斎に置き去りに。
ゴルフ場に着いた直後に気付けば取りに戻れた。残念です。帰りの車で「3本セットが無かった」。女房は「(いつものスコアなのは)3本セットが無くてもいいってことヨ」とつれない。どれだけ手練手管を尽くしたかを言いかけて飲み込む私。忘れなかったら100切りが出来たと今も信じています。