令和7年(2025年)9月30日(火)。11時00分23.9℃。降水量0.0mm/h。風向・南南西。風速0.8m/s。日照時間59分。晴れ。積雪深…cm。
高校同期会の「喜寿を祝う会」が迫って来た。来月5日なので1週間もない。以前も書いたが実働部隊の幹事3人のうち2人が体調不良。その2人分の仕事が私の両肩に。ホテルの折衝も私の役割に。
昨日はホテルの宴会場の下見。西馬音内盆踊りを披露する同期生とともに行ってきました。
やはり百聞は一見にしかず、です。担当の宴会係に案内されて部屋は、別の宴会のセッティングがされていました。8人掛けの円テーブルが5卓。40人規模の宴会。一瞬思ったのは“狭ぇ~な”。7卓に50人は大丈夫かいな!?
その写真を撮れば良かったのですが…… パソコン前にはテーブルの配置図、それに各テーブルに割り振った出席の返信ハガキを置きました。昨日の会場のイメージが失われない内に、人数を重ねてイメージを膨らませているところです。
勝手に思っていた踊り手が舞台に登場する動線は、従業員専用ドアのため使えない。ステージ裾に目隠しを設けることを考えていたのですが、踊り手の意向でステージから一番遠い隅っこに。私達が利用する通路から妖艶に踊りながらステージに上る演出でしょうか。
当初の出席希望が54人。その内1人減り、2人減り…… 曜日を間違えたという粗忽な人は別として、ドクターストップがかかった1人、突発的な病気で体力が回復しない1人、それに帯状疱疹の1人。総勢50人。当日、忘れて来ない人はいないと思いますが…… 76歳の素顔です。