5733 ここまで来たら勝つだけ

歓喜

令和7年(2025年)11月2日(日)。8時30分15.3℃。降水量0.0mm/h。風向・西。風速8.0m/s。日照時間58分。晴れ。積雪深0㎝。

昨日は何をしたかって!? 何もしませんでした、と言うより、とても大事なことをしました。それは昼寝です。そんなに飲んだ訳もないのですが、効きがとても強く、寝るしかなかったのが理由です。

さて昨朝はMLBワールドシリーズ第6戦。ドジャーズが王手をかけられ、勝たなきゃ明日がない、という1戦。

昨日は雨を理由にラウンドはキャンセル。いつもはビデオ観戦しかしない大谷選手の試合ですが、否応なしに大一番を生で観るシチュエーションが整った。結果が出た後のビデオ観戦でもハラハラ感が半端ないのに、生で観るってどうなの!?

ついワインを手元に置く仕儀と相成りました。朝食に出たシャインマスカット、リンゴ、ミカンを小鉢を手始めに、その後は女房の千葉の従姉妹から贈られた後引き豆(=バターピーナツ)をポリポリ摘みつつ。

ランチはカレーうどんでした。この段階でも勝負は決してなかった。佐々木朗希投手が3―0の8回に登板、9回のピンチはうどんを箸揚げしたままのグラスナウ投手への交代。緊張はマックス、そして3球で大団円。3-1は快勝に見えるけれど、ガチで力と力が火花を散らすハラハラドキドキの展開。山本投手の揺るがぬエースの投球。度肝を抜くフェンス直撃の大谷選手の二塁打。ヒタヒタ迫るブルージェイズの打棒…… 今日は泣いても笑っても最後の第7戦。勝つしかない。ワインは!? 飲むと寝るけど特別でしょう。飲むっきゃない。

タイトルとURLをコピーしました