令和7年11月21日(金)。10時40分10.1℃。降水量0.0mm/h。風向・西北西。風速6.6m/s。日照時間0分。曇り。積雪深0cm。
18,19日は平野部でも積雪があるという雪予報。先週末、ボルボはタイヤ交換の手配がついて滑り込みセーフ。会社のコルトは20日にずれ込んだ。雪が積もれば場合によっちゃ一人が足止め。
何とかボルボで遣り繰りして2日間を凌ぎ切りました。やっと車の足回りは冬装備の揃い踏み。いつでも来なさい雪将軍という感じです。嫌だけど。
今日は冬型が緩み、午前中にすでに二けた気温。今週末には樹木の冬支度が控え、それに降雪でクローズにならない限りラウンドする、との固い意志の下、ゴルフの予約は入れてあるし……
先日のラウンドでの思い出話。「池の氷にボールが滑っていって取れなくなったよね」。「そうそう」と一瞬の盛り上がり。でも「(この歳になって)そこまでする!?」には「無理!無理!」。いつぞやの年を越した1月のラウンドのこと。無鉄砲な時代は過ぎたようです。でも断言できるかと言えば、日差しがあって二けた気温に迫るとあれば……
今期、レギュラーティーで100を切ってない。102が最少。パットを三つ縮めればクリアできる。先日のラウンドでは難しい個所にカップがあり4パット、3パットの大量生産。それさえなければ……
まだクラブをしまえません。お天道様のご機嫌次第でチャンスはまだまだ。雪国ゴルファーの執念ここにあり、です。この水辺は氷の上をボールが滑った池とは違いますが、先日4パットで泣かされた。お天道様のご機嫌もあるけど、パット次第だよ!!
