5583 スベったピン芸人

思い込み

令和7年6月5日(木)。10時50分17.8℃。降水量0.0mm/h。風向・東。風速7.4m/s。日照時間8分。曇り。積雪深…cm。

前日の5582回目の文章を、ちょいと趣旨を変えて今日アップしました。私の思い込み、勘違いで、典型的な悪しきお役仕事と決めつけて申し訳ありませんでした。

お察しの良いお方は「鍵の保管場所」を「銃の保管場所」と読み違えたのだろうと思われたかと。

昨日は会社で原稿を書くに当たって、実際の「銃砲等検査調査表(令和7年)」が手元に無かったのが最大のミス。かなり昔に読み違えていて、「何か変だな」と思いつつも、肥大化して勝手な思い込みへと固まったようです。昨日が読み違えに気づく絶好のチャンスだったのに、まさに「こんな時に限って!!」。

笑えない掛合い漫才どころでなく、完璧にスベったピン芸人でした。

これはロフトの壁に私が固定した弾ロッカーです。実際に警察に提出する写真はロッカーの内部と錠の仕組みが見えなきゃいけません。銃ロッカーの写真もしかり。こんな堂々としたロッカーの鍵のありかを夫婦間で秘密に出来ますか!? 

私は鍵のありかを共有してほしいと考えます。しかし、こんな危ない物の鍵のありかなど知りたくもない…… というのも“ありか”。

タイトルとURLをコピーしました