令和7年(2025年)6月29日(日)。10時00分24.0℃。降水量0.0mm/h。風向・西南西。風速3.6m/s。日照時間0分。曇り。積雪深…cm。
最後に管理する土地の草刈りをやったのは6月8日(日)。それ以降は、やろうとしても雨で流れた。管理地は半月以上も手つかず。どれぐらい草どもが伸び放題になっているか、恐ろしくもある。
その8日。最終盤になって刈払機のエンジンの回転数が上がらなくなって困った。
私の体の電池切れと刈払機のガソリン切れはほぼ同じ。2時間足らず、というところ。最終盤ということだから体も道具もチャージを欲していたと思う。
回転数に関しては、ナイロン刃をいつになく長くしたので、エンジンの負荷が大きくなったことにも理由の一端があろうが、タンク内のガソリンが残り少なくなったので、供給がとぎれとぎれになって、供給が追い付かなくなったことが大きいかと。
スコ、スコ、グルン、と断末魔の悲鳴を上げてエンジンは止まった。悲鳴を上げつつあった私の体も、限界に近くなったので出力を止めました。
これは22日(日)午前、自宅庭の草刈り作業前の刈払機。ガソリンを満タンに、そして回転数が上がり切らないのはエンジンオイルにも原因があるかと思い、継ぎ足したところです。ところで私の体。ガソリンに当たるのは何で、潤滑油に当たるのは何でしょうか…… 体と違って機械は実に分かり易いです。