令和7年(2025年)7月21日(月)。10時20分30.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速3.4m/s。日照時間4分。曇り。積雪深…cm。
「ダイコンの反撃だよ!!」。16日に頂戴したダイコン。その夜は“真夏の冷製おでん”で初戦を飾りました。その後は連日のように軽いジャブというか小さな攻勢を受けてきたのですが、昨夜はおでんの残存兵力による反転の大攻勢でした。
私達がダイコンを敵認定している訳ではありません。まして家庭菜園で作った〇△さんは女房の陶芸教室のお弟子さんであり、一緒にゴルフもする。
実は女房は「〇△ちゃんの反撃だよ!!」と言っていたのです。別に敵意があってのことではさらさらありません。親愛の情を言い換えたぐらいのものです。
エアコンが効いたリビング。真冬で使うおでん用の片口に鎮座し、ほのかな湯気を揺らすおでん種は美味しそうで、冷えたビールにもピッタリ。枝豆、トウモロコシ、見え隠れするナスなどの夏野菜の煮浸しと共に、立派な盛夏の食卓となりました。
連日のジャブとは、スライサーで短冊に切ったダイコンとダイコン葉の浅漬け、昨夜はダイコン短冊にキュウリと鷹の爪を入れた浅漬け、しばらく続いた僕の好物のおろし納豆、スライサーでいびつになったダイコンをフライパンで焼いたステーキ……
シラスとダイコン葉を和えたモノもあったし、手を変え目先を変えてい色々楽しんでいます。そのダイコン(=彼女)を敵認定するなんて天に唾することです。時々、気に入った陶芸作品をプレゼントしているようです。