5645 このシールを下さい

懸賞

令和7年(2025年)8月6日(水)。9時50分28.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南南東。風速1.6m/s。日照時間26分。晴れ。積雪深…cm。

しばしば出て来る管理している土地のオーナーは来年で90歳を迎える女性。書類に署名を貰うような機会も多く、その時は粗相のないように、一段落ついてからお茶など出してくれる。

しきたりか、作法か。奥ゆかしさを感じるし、それがビジネスライクでもあるな、と感心します。水物が出てなければひっくり返して書類を汚すことはない。

冬は煎茶、暑くなると缶コーヒーが定番。で、先日は缶コーヒー? リポビタンD? と聞いてきた。私は箱買いするぐらいなのでリポDをお願いした。飲み終わった後「このシールを貰っていいですか?」。

キョトンとしてましたけど。まあネタです。シール30枚以上が応募資格。年末には豪華賞品が当たるキャンペーンが実施される(=まだ当たったことがない)ので、今から集めている。剥したシールは書類入れのトートバックにくっつけました。

「近所の同級生がたはみんなシルバーカーを押している。コンビニに歩いて行くのは私ぐらい」。「ファイトォ~~1発!!」と心の中でエールを送りました。

シルバーカーは手押し車。シニアカーは電動車椅子をいうらしい。公道で見かけるシニアカーは危なっかしい乗り物に見えるのは車を日常使いしている立場だからでしょうか。選択肢としてシルバーカーはあってもシニアカーは絶対ないな。

タイトルとURLをコピーしました