5659 8月もゴルフ日和じゃ!!

苦行

令和7年(2025年)8月20日(水)。10時30分29.9℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速7.6m/s。日照時間39分。晴れ。積雪深…cm。

「お盆休みに3回のラウンドは辛いね」。女房がつくづく言った。17日の朝、秋田カントリー倶楽部に向かう車内。ラウンドしたのは9日(土)、14日(木)、17日(日)。「両端と真ん中だからいいんじゃないの」と私。

週末ゴルフファーの私以外は、〇△レディース、球◇会、□□クラブなどに重複して加入しているので、それぞれのコンペがあり、ビール会社のオープンコンペにも率先して参加するので、通年のラウンド数は私が最も少ない。お盆となれば主婦業として何かとあるし……

遊んでいただいています。同じメンツで何が楽しいの!? には「ゴルフが楽しい」としか。

30℃越えの8月のラウンドは厳しい。私が卒業した新聞社の年6回の定例コンペは8月を外していた。スタートした40年ほど前から変わらないルールで、高温が体に危険だから、が理由だったと思う。今も案内には8月が欠けている。

現役時代は「何で8月は休まなきゃいけないのか」と思ったものだが「7~80歳の大先輩もいるべ!?」と言われ、妙に納得した記憶。その頃の気温と今の気温を比べたら……

後輩諸氏に気遣われる年齢に達しているのに、8月を避ける気がサラサラないのは何なんだろう…… 太平山1番の眺め。4オン狙いが少しズレてバンカーイン。それさえなきゃ100切り!! 再戦意欲が燃え盛る。ゴルフの魔力の虜です。

タイトルとURLをコピーしました