5673 データから何が見えますか

青春

令和7年(2025年)9月3日(水)。10時10分27.5℃。降水量0.0mm/h。風向・北西。風速6.4m/s。日照時間60分。晴れ。積雪深…cm。

高校同期会の“喜寿を祝う会”の開催が来月に迫って来た。節目のイベントを何度も開催できたのは、地元有志による少数精鋭の幹事団の頑張りによる。ここに来て体調を崩す人が一人、また一人……

元気者がカバーすれば良いのだが、当たり前だけどそろって後期高齢者。気力、体力が昔とは違う訳で……

出欠の返信ハガキの集計もシワ寄せです。イベントは二つ。祝宴、翌日のゴルフの参加者の返信ハガキの山を作ってそれをカウントすればシンプルで確実なのですが、それじゃ満足できないのが几帳面なA型人間の成せる業。

エクセルで一覧表を作ってみました。クラスごとに氏名も記載されているのですが、ネットに晒すので氏名は消しました。

縦横に数式を仕込んでいるので、右端に、返信、宴会、ゴルフの合計が出ます。こんなのはエクセル使いの初歩も初歩でしょうが、長年、ゴルフの記録をエクセルに残していて、そこで培った知識なども加味されています。

それで何が露わになるか、というと、“音なしの構え”の方々のお顔が浮かぶことです。だからどうだ、って話です。突然ユーミンの「悲しいほどお天気」がリフレインします。♪みんなまだ 気づかず すごしていたんだわ ずっといっしょに歩いていけるって♪。学生から大人に切り替わる心象風景でしょうか。おセンチになるのは私だけで、思いは様々でしょうが……

タイトルとURLをコピーしました