令和7年(2025年)10月16日(木)。10時00分14.6℃。降水量2.0mm/h。風向・南東。風速3.3m/s。日照時間0分。雨。積雪深…㎝。
ウイークデイの朝のボッチ飯。必然的に昼もボッチ飯になります。ボッチ飯の時は朱の漆塗りで、立ち上がりが樺細工の秋田の香り満載のお盆に乗せて食べることになります。
当日が、ごはんを炊いたタイミングだと、“バッドばつ丸”のイラスト付きの三角の型に入ったおにぎりになります。
ボッチ飯の場合におにぎりの頻度が高いのは、いつもの雑炊よりおにぎりが腹持ちがいいし、既製品の雑炊だといかにも手抜き風に見える、との負い目があるのかもしれません。タッパーに入った生野菜や総菜にはいつも感謝です。
ウイークデイの社食は数年前から、通販の雑炊に替えました。肥満が気になったからですが、最近はおにぎり一個ということも。1社ではなく有名な通販会社からの調達ですが、種類にも限りがあり、どうしても飽きるというか……
そこで型に入ったほぼ“にぎらーず”のおにぎりが登場することになった。ごはんは茶碗八分目ぐらい。具材を入れて握ることはありません。食べる時はケースから外し、パリパリの海苔を巻いて食べます。雑炊とおにぎりのどちらが美味しい!? 言うまでもないです。でも、あくまでもおにぎりは例外。雑炊がテンプレートの方針は変えません。
毎朝、体重を計測しグラフ化している。酒を飲んで大食いした翌朝が決まって体重が激しく増える。このデータによる限り、連日ランチを爆食いでもしないと体重は増えないようでもある。

