令和7年10月20日(月)。10時10分11.3℃。降水量0.0mm/h。風向・北。風速8.7m/s。日照時間6分。曇り。積雪深…cm。
昨日は秋田椿台カントリークラブでのラウンド。雲が多いが雨の心配はない。午後から晴れる予報なのですが、冬型の気圧配置なので大陸から寒い風が吹き込む。20℃は超えない肌寒い一日になりそう。冬の足音が聞こえるようです。
左隅から30℃ぐらいの角度で上昇していく旅客機が眺められる。スタート時間は過ぎたのに3機ぐらいは見送った。
クラブハウスに至る途中に練習場がある。以前は他のゴルフ場でもラウンド前の朝練は欠かさなかったのですが最近は無精しています。で、ここはついでに出来る立地。10球打つことがたまにある。
昨日も10球打った。隣の若いもんがドライバーをブン回して凄まじい打球音。私も負けずに振るのですが悲しいかなポコッ 。真っすぐには飛んでいるようです。アイアンを振るとシャンク気味にパシャッ の打球音。
がっかりするために練習したようなものです。でも、本番は違うぜ、と思う余裕はありました。
毎年、1,2回はラウンドするご夫婦。「こんなに上手かったけか」と言わしむるゴルフでした。100ヤード程のショットはほぼワンピン以内。ワンパットが6ホールありました。それとアプローチショットはバンスが大きいサンドウエッジ、アプローチウエッジは使わないことを徹底した。その二つは大正解。大ミスは封印したはずの3Wを肝心な所で選択したこと。それが無きゃ100切りだった。淡い陽光が差してきました。

